レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

startup 3299033 1920 1 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました各おすすめ運営会社

レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

e2814adeee1e61b0a538c0e717378741 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

22069132 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

こんにちわ。

ご訪問いただきありがとうございます。

こちらの記事では、レゾナンスのバーチャルオフィスについてまとめております。

レゾナンスの詳しいサービスの内容や、料金、評判・口コミについてご確認いただけます。

レゾナンスは評判や満足度の高い格安バーチャルオフィスです!

個人事業主・フリーランス・副業される方に人気が高いのですが、その理由を探っていきましょう!
ぜひ参考にしてください!

\お得な紹介コード/

【紹介コード】
お申し込みの際に、このサイトの専用紹介コード【aym-0011】を利用して頂くと、1ヶ月分の料金が無料になりお得です♪
※この記事内の公式サイトへ飛ぶボタンからしか利用できません。
(この記事内にある公式サイトへ飛ぶボタンならどれでも大丈夫です!)
※年間契約の場合に限ります
※紹介コード入力欄
お申し込みページ→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ内「紹介」欄に上記コード入力!
お得ですので、是非ご利用下さい♪
aym 0011 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

バーチャルオフィスについて

バーチャルオフィスは東京都の一等地や主要都市の住所を手に入れることができ、その住所で法人登記することもできます。主に自宅などでビジネスを行っている場合や、自宅の住所で登記することができない場合、プライバシーの保護の観点で自宅の住所で登記をしたくない場合などで、多くの副業される方、個人事業主、フリーランス、法人が利用されています。

バーチャルオフィスの7つのメリット

7つのバーチャルオフィスのメリット
① 主要都市の一等地の住所を手に入れられる
⇒プライバシーの保護ができる(自宅住所を晒さずにすむ)
⇒企業としての信頼性やブランドイメージを高められる
② 高級なオフィスビルのある住所を手に入れられる
⇒企業としての信頼性やブランドイメージを高められる
③ 法人登記ができる
⇒自宅が賃貸マンションだと法人登記できない場合がある
⇒企業として信用される
④ 固定電話の番号を手に入れられる
⇒企業として信用される
⑤ 会議室や商談スペースを借りられる
⇒得意先や顧客を自宅に呼ばなくてすむ
⑥ 賃貸オフィススペース(事務所)と比べ初期費用を削減できる
⇒会社設立費用を大幅に削減することができる
⇒高い敷金・礼金を支払わずにすむ
⑦ 賃貸オフィススペース(事務所)と比べ月々のランニングコストを削減できる
⇒家賃+共益費+光熱費がかからない
バーチャルオフィスを運営する会社は様々ありますが、なかなか上記メリットの大部分が当てはまるバーチャルオフィスは少ないのが現状です。
バーチャルオフィスのメリットを最大限活かせていると評判の高い運営会社がレゾナンスです

 

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

実際にはどうなのでしょうか??

レゾナンスに向いているケースと、そうでないケースが必ずあるはずです!!

レゾナンスのメリットと、利用する前に知っておかないといけない注意点をしっかりわかった上で利用するようにしたいですよね?

この記事を読んで頂く事で、レゾナンスの全てを理解して頂けます!

ぜひ参考にして下さい!!

 

バーチャルオフィス選び方!5つの注意点からレゾナンスを評価してみる!

バーチャルオフィス選びには注意点があります!最低限この注意点をクリアしているバーチャルオフィスを皆さんにも利用して頂きたい!と思います。

注意点1運営会社が安定した経営をしているかどうか?
注意点2ビジネスに適した住所ではない危険性。
注意点3借りた住所に建っているビルはどんなビルなのか。
注意点4提供されているサービスが充実しているかどうか。
注意点5料金が高額すぎていないか。

これらの注意点をレゾナンスはクリアできるのか!?

ここがポイントです!

この注意点を意識しながら、記事を読み進めて頂ければよりわかりやすいかなと思います。

 

それでは!まず、レゾナンスとは?について見ていきましょう!!

bgt?aid=210824897557&wid=003&eno=01&mid=s00000022012001004000&mc=1 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました 0 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
バーチャルオフィス【レゾナンス】公式サイトはこちら 0 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

レゾナンス(バーチャルオフィス)とは?

・レゾナンスは2016年にバーチャルオフィスを開始!
・レゾナンスの利用者数は2016年~2022年の間に急増しています。
・2016年は391社。2021年には10088社にまで増えました。
・約9697社の利用者が増えたことになります。業界ではトップレベルの伸び率となっています。

e7e51bc44887a2125c36cc958b58204d - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

こんなにも利用している人が増えるなんて。

ってことは安心だな。

よしっレゾナンスに決定!!

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

いやいやちょっと待って下さい!
早すぎです。。。
すごい勢いで利用者が増えていることは間違いないですが、

ビジネス形態に合わせて利用するバーチャルオフィスも変えないといけませんので、

慎重に決めましょう!

レゾナンスの運営会社について

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

バーチャルオフィスを選ぶ時の注意点その1

運営会社が安定した経営をしているかどうか?
法人登記をした後、利用しているバーチャルオフィス運営会社が潰れたら、登記変更には費用がかかりますし、登記してなくても名刺やweb上、カタログやチラシの住所もすべて変更しなくてはなりませんし、郵便局、運送会社、得意先、顧客、関係する全ての方への連絡をしなくてはなりません。

ムダな費用と時間と労力をかけることになってしまいます。

レゾナンスは大丈夫なのか、しっかりチェックしておきましょう!!

レゾナンスを運営している会社は「株式会社ゼニス」です。
株式会社ゼニスの企業情報を見ていきましょう!!

会社名株式会社ゼニス
代表者代表取締役 鳥本時彦
所在地〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2階
TEL03-5776-4477
FAX03-5776-4488
事業内容・バーチャルオフィス
・郵便物受け取り代行業務
・転送電話サービス
・電話による応対代行業務
・WEBサイト製作
・WI-FIレンタル
資本金500万円(2021年3月24日時点)
総務省届出 届出番号電気通信事業 A-27-14789
主要取引銀行みずほ銀行 浜松町支店
22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

財務諸表はネットで探しても今回は見つけることができませんでした。

ですので、その他の指標で安定した経営をしているか考えなければなりませんね。

レゾナンスの将来性

レゾナンスの将来性に関して考察してみます。レゾナンスの企業情報を見ると事業内容はバーチャルオフィスに特化した経営をされていることがわかります。

バーチャルオフィスを運営している企業の中には、リスクヘッジのためバーチャルオフィスだけでなく、その他の事業(レンタルオフィスなど)も運営していることがあります。そういう意味ではバーチャルオフィス業界の今後の将来性によって、左右されることとなります。

バーチャルオフィスの将来性に関しては、起業家やリモートワーク、副業がOKな企業が増えていることを考えると、今後もより需要が高まってくることでしょう。

レゾナンスはその大波に乗っております。利用者数も業界トップクラスの伸び率、新店も増やし続けています!

企業に「絶対の安定はない」のですが、バーチャルオフィス業界の中では、レゾナンスは安定した企業であると言えるでしょう!

 

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

よしっレゾナンスとともに僕も業績を伸ばしていくぞ!!

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

ですね♪

でもまだまだ注意点がありますから、一応見てくださいね(笑)

レゾナンスの店舗・住所はビジネスに適してる?

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

バーチャルオフィス選びの注意点その2

ビジネスに適した住所ではない危険性。

オフィスに出勤するわけでもないのに、なぜこれが大切なのか?

バーチャルオフィスは住所を借りることができるサービス。

名刺やweb上、カタログ、チラシなどに記載できます。

得意先やお客様が住所を見たときに、その住所がどんな場所なのかは意外にわかってしまうものです。

良い印象を持ってもらうためには、東京の中心部のバーチャルオフィスを選んだ方がメリットが高くなります。

レゾナンスの店舗は5つ!大丈夫かチェックしてみましょう!!

(姉妹店のR-INNNOVATION銀座店は、ネットショップ運営者向けなので店内の写真等はございません)

レゾナンス浜松町本店

db614dbba15246602affdebb41c8a68a 300x219 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
cf0cd51fbc78a7d7dca2d7c1dd951e98 300x212 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
h7 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
住所〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目
アクセスJR山手線『浜松町』より徒歩3分
都営浅草線、都営大江戸線『大門』より徒歩2分
22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

港区は、オフィス街エリアとして大手企業の本社が多くあることも特徴です。

東京タワー、お台場、レインボーブリッジがある場所です。

高級住宅街が建ち並んでいることもあり、【東京都港区】という住所を見ただけで、相手に与える印象は良くなりますね。

レゾナンス銀座店

4c344510f12cbab42fe08804de5d1239 300x214 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

d3696a108c207dcb8b92bbf9a637c1e5 300x215 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

934dbb92ed493aacfb08de25214ed81e 300x216 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

住所〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目
アクセスJR山手線『有楽町』より徒歩10分
東京メトロ有楽町線『新富町』より徒歩3分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線『銀座』より徒歩8分
22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

2店舗目は銀座です。

日本だけでなく世界的に知名度が高い場所です。

銀座の住所が書かれた名刺を見たら、「凄い会社だな」って感じてしまいますね。

レゾナンス渋谷店

103c91d7cfb48a4607d2b7c3f4bf760b 300x220 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

aa1101516c4098739ee7eec62e28218d 300x215 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

0dc000e1b4ddf86250027239367bce7d 300x215 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目
アクセスJR山手線『渋谷』『原宿』より徒歩8分
東京メトロ副都心線・千代田線『明治神宮前』より徒歩5分
22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

渋谷も全国的に知名度が高いのは言うまでもありません。

繁華街のイメージが強い場所ですが、近年再開発プロジェクトによって、オフィス街としても発展していっております。

レゾナンス新宿店

6d7110593367a53ad9c64d3d074ea9fe 300x214 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

145f19a2bca3db13fd9235526eac43f3 300x218 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

599bb2377f71a5652f5e5e8e06a42c28 300x216 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目
アクセスJR山手線『新宿』より徒歩7分
東京メトロ大江戸線『都庁前』より徒歩7分
22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

2021年11月にOPENした新宿店

新宿も認知度が高い為、オフィス住所を新宿にするメリットは高いです!

既にオフィス街としても発展していますし、今後は渋谷と同じく再開発プロジェクトによって、より一層新宿にオフィスを構える企業は増えてくるでしょう!

レゾナンス横浜店

617348acf7b7d7cc8a29680cf49cfaa4 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

de11fbe58d7544167d9eaa10de362f19 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

f4958836f54636f04dc8b9c9f0a719c1 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

住所〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目
アクセスJR京浜東北・根岸線『横浜』徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン『横浜』より徒歩4分
22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

2022年11月にOPENした横浜店

レゾナンスが東京都以外に初出店となった横浜店
経済規模、マーケットの大きさで全国トップクラスである横浜ですので、レゾナンス横浜店を拠点とするメリットはかなり大きいですね!

レゾナンス R-INNOVATION銀座店

※2022年10月1日レゾナンス姉妹店OPEN
※ネットショップ運営者向けの店舗

住所東京都中央区銀座
アクセス銀座駅より徒歩6分

 

レゾナンスの店舗 まとめ

レゾナンスの店舗は、港区・銀座・渋谷・新宿の6店舗。どれも知名度の高い住所でした。更に駅からのアクセスが良く、とてもキレイなオフィスになっていますね。これなら、住所を見て悪い印象は与えません。レゾナンスの人気が高い理由の1つとなっています。

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

なかなかいいではないですか?

レゾナンスは信頼できる企業で、住所も都内一等地。

これなら我が社のブランドイメージがアップするではないか。

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

おっしゃるとおりですね

ここまではほぼ完璧なレゾナンスです。

ここからは、更に深堀していきます。
・オフィスビルについて

・提供されているサービスについて
・料金について
・評判・口コミについて

レゾナンス公式サイト

レゾナンスのオフィスビルについて

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

バーチャルオフィス選びの注意点その3

借りた住所に建っているビルはどんなビルなのか。

バーチャルオフィスを利用する前に、できれば借りる住所に行ってみて、ビルを見てみることを推奨いたします。

その時に感じた印象が、得意先やお客様が訪問されるときに感じる印象と同じだからです。

(※ 得意先やお客様の訪問がない業種であれば、関係のない話となります)

超高層オフィスビルが建っている住所であることを強みとしてアピールしているバーチャルオフィスもあります。

レゾナンスはどうなのか見ていきましょう!

 

グーグルマップのストリートビューで確認を行いました。皆さんもやってみてくださいね。

レゾナンスの4店舗の中で1番キレイなビルだなって感じたのは2021年11月にOPENした新宿店です。

4167a5da837c2bca78189bf247334e56 169x300 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

キレイで高級感がありますね。

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

新宿店は新しい店舗だし、内装もきれいでビルもなかなかではないですか!

私のビジネスの業種では得意先やお客様が訪問することはないからどの店舗でも大丈夫だけど、訪問者がいる場合には新宿店にすれば安心ですね!

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

そうですね!

業種によっては住所に建っているビルの外観も意識した方がいいですね。

新宿店はとくにおすすめですね!

 

レゾナンスの提供サービス

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

バーチャルオフィス選びの注意点その4。

提供されているサービスが充実しているかどうか。
信頼できる企業/一等地の住所/きれいなオフィスビル

だったとしても、必要なサービスが無ければ意味がありません。

レゾナンスで提供されている主なサービスの種類をチェックしましょう!

レゾナンスのサービス
住所貸し港区、銀座、渋谷、新宿の4店舗の住所を借りられる
法人登記法人登記可能
個人事業主契約から法人契約への切替レゾナンスを利用されている方の多くに、最初は個人事業主として契約をして法人設立をされた後、法人契約に切り替える方が多い。
法人契約への切り替えは即日無料!
法人契約だと法人名の後ろに担当社員の名前宛で届く郵便物も受け取り可能となる。
郵便物郵送物は、週末に1回1週間分を定期的に無料で転送してくれます。
自分で郵送物を取りにいくことも可能です。
即日転送してほしい場合には、オプションサービス「郵便物都度転送」(月1,100円)を利用すると可能です。
郵便物がレゾナンスに届いたら、即メールでお知らせしてくれます。
屋号の登録個人事業主の方でも屋号を1つ登録が可能です。
業種によっては屋号で郵便物が届くケースがあります。屋号でお仕事をされている方は、屋号宛で届く郵便物も受け取り可能。最近ではYou Tube等の配信チャンネル名を屋号に設定される方も多いとのこと。
契約者の個人名宛および屋号宛どちらも受け取り可能です。
電話格安転送電話利用で、24時間指定の番号へ電話を転送してくれます。
電話秘書代行サービス利用で、レゾナンスのオペレーターが秘書代行として電話対応してくれます。
電話の内容は即メールでお客様に報告されるので大事な電話だったとしても安心ですね。
会員専用サイト郵便物や宅急便、電話応対内容などの詳細を会員専用サイトで確認する事ができます。
登録情報の変更や会議室の予約も可能
報告用のメールアドレスは最大5件まで登録可能です。
スタッフ常駐レゾナンスではスタッフが常駐されているので、郵便物を自分で取りに行ったりすることもできますし、何か困った時に相談することもできます
会議室レゾナンスでは、貸し会議室が完備されているので商談や会議などで利用することができます。 都心の一等地での会議や打合せなんて、とてもあこがれますね!
会員特別価格で利用することができ、ホワイトボード、プロジェクター貸出しは料金に含まれています。
WiFi、ウォーターサーバーも無料で利用することができるとのこと。
貸し会議室は通常1時間1,650円のところ、会員様は1時間1,100円で利用可能です!
店舗紹介の写真を見て頂ければ、とてもキレイなオフィスと会議室があることがわかります。
法人銀行口座の開設のお手伝い法人銀行口座開設のためにみずほ銀行を紹介してくれるサービス
バーチャルオフィス選びの注意点にもなりますが、法人銀行口座の開設ができないバーチャルオフィスがあります。バーチャルオフィスというより、借りる住所に問題があるケースです。過去に犯罪に使用された住所と同じだと、金融機関としても厳格な審査をすることになり、口座開設できない可能性が高くなります。
レゾナンスなら、提携を強化しているメガバンクのみずほ銀行を紹介してくれますので、口座開設できる可能性が高まります。
申込みはすべてオンラインにて可能なため、自分で銀行に出向く必要はなし!
格安ホームページ作成事業を運営していく上でホームページが必要な場合、レゾナンスが格安でホームページを作成してくれます。自身で作成すると時間もかかりますし、依頼しても高額になるパターンが多いです。
レゾナンスなら、初期費用0円、月額費用0円、サーバー・ドメイン申込み代行もしてくれて、77,000円で作成してくれます。
法人クレジットカード紹介制度法人クレジットカードを取得を希望する方に、レゾナンス指定のクレジットカード会社を紹介してくれます。
プライベートロッカー書類、ノートパソコン、定款、社印、などを保管
月3,300円
共有FAXレゾナンス利用の方が使用できます。
月550円
専用FAXお客様専用のFAX番号を手に入れられる
月1,100円
みずほ銀行に口座開設するメリット
①メガバンクみずほ銀行の信用力
②みずほ銀行はメガバンク随一の支店数・ATM数
③他行からの融資を受けやすくする
22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

こんなにたくさんのサービスを提供しているんだ!

正直ほかのバーチャルオフィスよりもサービスが充実してますね!

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

提供しているサービスが充実しているところは、レゾナンスの強みですね!

バーチャルオフィスに必要ないサービスは全て揃っています。

レゾナンスの料金

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

さあ、一番気になるのがレゾナンスの料金!!
バーチャルオフィス選びの注意点その5。
料金が高額すぎていないか。

レゾナンスは、
信頼できる企業/都内一等地/サービスが充実
ですが、料金が高額すぎると困りますね!

レゾナンスの料金についてチェックしていきましょう!

 

支払い料金表
入会金5,500円
基本料金
※キャンペーン価格
990円(税込)/月~・1年払いコース
1,650円(税込)/月
・半年払いコース
2,750円(税込)/月
サービス住所
法人登記
郵便転送月1回
住所
法人登記
郵便転送月4回
転送電話
保証金1,000円

※キャンペーン期間中契約された方は、キャンペーン価格でずっと更新可能!!
※キャンペーン価格は、半年払い・一年払いのお客様に限ります。

オプションサービス料金
郵便物都度転送   1,100円/月
プライベートロッカー   3,300円/月
転送電話(着信のみ)   2,200円/月
03発着信   4,400円/月
電話秘書代行   4,400円/月
電話秘書代行内線取次   3,300円/月
共有FAX      550円/月
専用FAX   1,100円/月
フリーダイヤル   4,400円/月
報告オプション      550円/月
屋号追加   週1転送プラン:1,650円/月
–   月1転送プラン:990円/月
22069132 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

オプションサービスの詳細は下記の通りです。

・郵便物都度発送
届いた郵便物を即日発送してくれる

・プライベートロッカー
書類、ノートパソコン、定款、社印、などを保管できる

・転送電話(着信のみ)
お客様ご指定の転送先に24時間転送される

・03発着信
レゾナンスがお貸しする番号でクライアント様に通知することができます。

・電話秘書代行
レゾナンスのオペレーターがお客様に代わってお客様の社名で電話を受けてくれる

・電話秘書代行内線取次
レゾナンスのオペレーターがお客様の社名でお取りしたお電話をお客様指定の連絡先に取り次いでくれる

・共有FAX
レゾナンスご利用の皆様でご使用できる。*受信料:1枚10円、転送費:1枚100円

・専用FAX
お客様専用のFAX番号になります。*受信料:1枚10円、転送費:1枚100円(お客様で送受信される場合、転送費は発生いたしません)

・フリーダイヤル
0120もしくは0800から選択可能

・報告オプション
電話秘書代行の内容をお電話でお知らせしてくれる

・屋号追加
郵便物のお受取に屋号を追加できる。(1つのみ可能)*個人契約は2つ目の登録の場合、法人契約は法人名以外でのお受取を希望の場合に追加が可能です。

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

キャンペーンでかなり安い!
というか激安!

こっ、これは、すばらしい。。。。

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

レゾナンスは何よりもこの料金が魅力!!

キャンペーン価格になっておりますので、キャンペーンが終わってしまう前に契約をした方がお得です。年の為公式サイトをチェックしておきましょう!

 

レゾナンス公式サイト

 

 

レゾナンス(バーチャルオフィス) ~評判・口コミを確認~

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

さあ!それでは最後に、実際にレゾナンスを利用している方々の評判・口コミを確認していきましょう!!

中にはデメリットになる口コミもありますので、チェックしてください!

まずは、レゾナンスの評価として、インターネット調査した結果をお伝えします!

 

■ゼネラルリサーチによるインターネット調査
2019-2022年
レゾナンスはバーチャル部門で3年連続・3冠達成!!
d2d1cf8d40bc33e836b42e7a4de33b9f - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人
顧客利用満足度No1、価格満足度No1、人気No.1と2016年に開始して約5年でこの実績結果はすごいですね。
これは口コミに期待できそうです。利用者の声を聞いてみましょう!!

レゾナンス(バーチャルオフィス)の評判 ~口コミ~

35717e16546cdb2127397792204335be 300x132 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

浜松町本店のgoogle口コミ

89ae6f8e85d9bdbc26e62c5f80b604da 300x133 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

銀座本店のgoogle口コミ

59c3e711d312ea6e9935ee36aaaf14ba 300x129 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

渋谷店のgoogle口コミ

google口コミの評価です。

46件の口コミがある中で、5段階中4.5点~4.9点と高い評価になっています。

 

22069137 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

口コミを全て確認した中で、バーチャルオフィス利用者の口コミを抜粋させて頂きます。

レゾナンスの評判 良い口コミ

副業の法人化のタイミングから登記と郵便の転送を目的に利用しています。
今後は会議室の利用なども検討しているので追々相談させていただきたいです。
スタッフさんの応対も丁寧でこれからも利用していきたいバーチャルオフィスだと思います。
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
利用開始から半年ほどですがとても助かっています!
できるだけ予算を抑えられるところをしばらく探していたのですが、
ここは月1500円程で借りることができ、住所も都心の一等地です。
都心に住所を持ちたい方にはおすすめです!
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
コスパの良さに惹かれて他から移転しましたが、値段に対して提供している内容のクオリティが高く満足しております。
以前利用していたところは郵便物でトラブルが起きたり、対応について不満がありましたがこちらを利用してからそういった問題とは無縁ですね。
今後もお世話になりたいと思えるバーチャルオフィスです。
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
業種的にどうしても銀座に住所を置きたかったため利用しています。 銀座エリアだと料金が高いか住所が微妙になってしまうので・・・ 登記以外にも事業サポートが使えるようですのでこれからも楽しみです。
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
初めてバーチャオフィスを使用致しました。スタッフの方の丁寧な接客、コストパフォーマンスの高さ、郵便物も送付漏れ等無くとてもきめ細かなサービスで、安心して使用しております。 とてもオススメです!!
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

出典 google口コミ

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

おいおい、かなり良いコメントだらけではないですか。

ビックリするくらい多いのでやらせかと思うくらいだ。

逆に大丈夫か??

 

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

まぁこれは良い口コミを集めたからですね(笑)

でも、本当にこういった良い口コミが多いところが、顧客利用満足度1位や人気1位に輝いている証拠だと思いますよ。

さて、次は悪い口コミもチェックしましょう!

 

レゾナンスの評判 悪い口コミ

ユーザー目線のサービスを提供しておらず、効率よくお金を搾取することしか考えていません。
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
外見からはわからないくらいきれいな店内でした
ic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたic star rate 14 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

出典 google口コミ

22037608 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
起業希望者

えっ?これだけ?

あまりにも少ないじゃないですか?

というか、☆1のコメント書いた方、詳しく何があったのか教えてくれ!!

22062842 min - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

本当にこれだけしか悪い口コミなかったです。

ご自身でもご確認されてみてくださいね。

☆3の「外見からはわからないくらい」という部分は、浜松町本店のことのようです。

レゾナンスの唯一の気になる点を記載されてますね。

上述したとおり、外観を気にされる方は、新宿店がおすすめです!

レゾナンスの評判 口コミまとめ

悪い口コミは46件中2件のみでした。(2021年8月時点)

良い口コミのほとんどが、料金の安さ、スタッフの方がとても丁寧であったことなどです。

総合評価まとめ
・コストパフォーマンスが高い
・料金が安いのに対し、提供しているサービスのクオリティが高い
・料金が安いのに対し、サービスが充実している
・スタッフの方がとても丁寧に対応してくれる
・郵送に関するトラブルが無いので安心
・住所が都内の一等地で、アクセスも便利
・貸し会議室もあるので突然の打ち合わせにも対応できて満足
・外見はいまいち・・・中の店内はキレイ!!

まとめ

レゾナンスってどう?評判・口コミ・料金についていかがだったでしょうか?

顧客利用満足度No1、価格満足度No1、人気No.1というのは納得できたのではないかと思います。

起業する方はもちらん副業される方も、余計な心配をできる限りなくしたいと考えられるかと思います。

レゾナンスであれば、安心してご利用できますし、費用面も抑えられて一石二鳥ですね。

レゾナンスの利用を特におすすめしたい方は、個人事業主・フリーランス・副業されてる方。

借りる住所のビルの外観も大事な場合は新宿店がおすすめです!

~レゾナンスをおすすめしたい人~

  • ネットショップを運営している人
  • 副業をしている人
  • 自宅住所を公表したくない人
  • フリーランスで活動している人
  • 会社住所の移転を考えてる人
  • 起業準備費用を抑えたい人

キャンペーンをしている間に、レゾナンス公式サイトから申込みをして、少しでもお得に利用しましょう!!

\お得な紹介コード/

【紹介コード】
お申し込みの際に、
このサイトの専用紹介コード【aym-0011】を利用して頂くと、1ヶ月分の料金が無料になりお得です♪

※年間契約の場合に限ります
※下記のレゾナンス公式サイトから申し込みしてくださいね。
(この記事内にある公式サイトへ飛ぶボタンならどれでも大丈夫です!)
※紹介コード入力欄
お申し込みページ→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ内「紹介」欄に上記コード入力
お得ですので、是非ご利用下さい♪
aym 0011 - レゾナンス(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

レゾナンス公式サイト

 

その他、東京のバーチャルオフィスについてもご確認されたいなら、下記のバーチャルオフィスもご覧になって下さい。比較してみると、よりレゾナンスの良さがわかるかとも思いますし、もしかしたら、より希望にあったバーチャルオフィスが見つかるかもしれません。

 

 

 

 

この記事が少しでもこれから起業される方のお役に立てていたら嬉しいです。

最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました