DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

architecture 2575673 1920 1 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました各おすすめ運営会社

DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

e777f2a044f9e667b42d4744ae693bc4 1024x515 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

22069132 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

こんにちわ。

ご訪問いただきありがとうございます。

こちらの記事では、あのDMMが開始したバーチャルオフィスについてまとめております。

DMMバーチャルオフィスの詳しいサービスの内容や、料金についてご確認いただけます。

最初に言うと、とてもおすすめできるバーチャルオフィスです!

ぜひ参考にしてください!

 

【紹介コード】
お申し込みの際に、
このサイトの専用紹介コード【WGZ893】を利用して頂くと、初月使用料が無料になりお得です♪
※この記事内の【DMMバーチャルオフィス公式サイト】というボタンから公式サイトへ移動して下さい
※年間契約の場合に限ります
※お申し込み方法は下のページでもご確認いただけます。
 

バーチャルオフィスについて

バーチャルオフィスは東京都の一等地や主要都市の住所を手に入れることができ、その住所で法人登記することもできます。主に自宅などでビジネスを行っている場合や、自宅の住所で登記することができない場合、プライバシーの保護の観点で自宅の住所で登記をしたくない場合などで、多くの個人事業主やフリーランス、副業、法人が利用されています。

バーチャルオフィスのメリット

7つのバーチャルオフィスのメリット
① 主要都市の一等地の住所を手に入れられる
⇒プライバシーの保護ができる(自宅住所を晒さずにすむ)
⇒企業としての信頼性やブランドイメージを高められる
② 高級なオフィスビルのある住所を手に入れられる
⇒企業としての信頼性やブランドイメージを高められる
③ 法人登記ができる
⇒自宅が賃貸マンションだと法人登記できない場合がある
⇒企業として信用される
④ 固定電話の番号を手に入れられる
⇒企業として信用される
⑤ 会議室や商談スペースを借りられる
⇒得意先や顧客を自宅に呼ばなくてすむ
⑥ 賃貸オフィススペース(事務所)と比べ初期費用を削減できる
⇒会社設立費用を大幅に削減することができる
⇒高い敷金・礼金を支払わずにすむ
⑦ 賃貸オフィススペース(事務所)と比べ月々のランニングコストを削減できる
⇒家賃+共益費+光熱費がかからない
 
22069132 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人
日本におけるバーチャルオフィスの歴史は海外と比べるとまだ浅く、約20年と言われております。利用者は右肩上がりで伸びていっているビジネスですが、まだまだ不安に思っている方も多いと思います。
eca862f62333615ff1ef1fc3a1ee85a3 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
検討中の方

バーチャルオフィスを利用するのが不安
・今あるバーチャルオフィス運営会社は初めて聞く名前ばかりだけど、問題ないの?

22062842 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

そう言われる方多いですよね。2021年6月、バーチャルオフィス業界に誰もが知っている大企業が参入することとなりました。


合同会社DMM.com

 
22069132 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人
企業としての認知度は申し分なく、安定した企業であることは間違いないでしょう!
そんなDMMのバーチャルオフィスの詳細や、評判・口コミ・料金について詳しく確認していきましょう!
 

DMMバーチャルオフィス
公式サイト

DMMバーチャルオフィスとは?

DMM - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

22069132 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人
2021年6月にサービスを提供開始!
OPENした店舗は都内の1等地
【銀座店】【渋谷店】、【大阪梅田店】
更に、2022年6月に【福岡天神店】も新規OPENしました!
~合同会社DMM.comは、さまざまなサービス事業を展開している企業です~

動画配信事業とオンラインゲーム事業、FX等の金融サービスを主力として、オンライン英会話サービス、モノづくり支援事業、通販、オンラインレンタル、電子書籍配信事業、太陽光発電事業、アミューズメント事業、フットボール事業、VAPE事業、MVNO事業、オンラインサロン事業、アニメーション事業、仮想通貨関連事業など約50以上のサービスを展開している。
22062842 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

50以上の事業を展開するDMMのノウハウを活かした、他のバーチャルオフィスにはない独自の起業家応援サービスがあり、今後も順次リリースされていきます!!
詳細は下記のDMMバーチャルオフィス ~10個の契約者特典~」の欄をご確認ください!!

 

DMMバーチャルオフィス~3つの強み+最新サービス!!~

DMMバーチャルオフィスには3つの他社に勝る強みがあります。これらの強みを活かせば、企業の信用度やブランドイメージをアップさせ、仕事の効率化を図ることができます!

1つづつ詳細を確認していきましょう!

①駅近・築浅物件&こだわりの一等地

f21e011b1fae6eadba1b312efe7f80bd - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

バーチャルオフィスは、オフィスに出勤して仕事をするわけではないので、借りられる住所にどんな建物が建っているのかを気にされる方は少ないようです。

とくに名刺やweb上に住所を記載する方は注意が必要です。得意先や顧客がその住所を見て突如訪問されることが考えられます。

そのときにオフィスビルかどうかもわからない寂れたビル?マンション?だったらどうでしょう?
あなたが高級なサービスや商品を扱っているのであれば確実に信用度は落ちてしまいますね。

もちろん対策として、初めからバーチャルオフィスを利用していることを伝えておけば問題ないですが、すべての人に伝えることは困難です。

得意先や顧客が訪問され、オフィスビルを見たときに、都市の一等地であるのはもちろん、高級な超高層オフィスビルだったらどうでしょう?

企業としての信用度は高くなり、ブランドイメージがアップすることは間違いないでしょう!

DMMバーチャルオフィスなら駅近・築浅物件&こだわりの一等地!

●銀座の新築ビル、●渋谷のハイグレード物件、●大阪梅田の超高層ビル、●福岡天神の駅近オフィスビル
の4箇所!
これら超一等地の住所を格安で利用できる!!
~店舗~
福岡天神店 NEW!
福岡県福岡市中央区天神4丁目
天神駅から徒歩6分
駅近オフィスビル!!
大阪梅田店
大阪府大阪市北区梅田1丁目
梅田駅から徒歩4分
西梅田駅から徒歩5分
銀座店
大阪で、誰もが知る格式ある超高層オフィスビル!!

銀座店
東京都中央区銀座1丁目
銀座一丁目駅から徒歩3分
京橋駅から徒歩4分
築年2021年 ブランド力を誇る銀座のオフィスビル

渋谷店
東京都渋谷区渋谷2丁目
渋谷駅から徒歩2分
築浅 オフィスビル併設大型ビルディング物件

②スマフォにOffice!利便性の高いツールで業務をすべて完結!

ほとんどのバーチャルオフィスには郵便物関連のサービスが提供されています。ただ、郵便物を受取してくれるだけで転送してくれなかったり、郵便物が届いたかどうかも教えてくれないバーチャルオフィスもあります。

郵便物関連の利便性が悪いと、仕事の効率化が悪くなるだけでなく、大事な郵便物が紛失してしまう危険性を考えると、もっと大変な事態になってしまう可能性があります。

DMMバーチャルオフィスなら、利便性の高いツールで業務をすべて完結!

【DMM会員専用のサイト!】スマホ1つでオフィス機能を実現!

利便性の高い会員サイトを展開している!

→郵送物が届いているかどうか等をスマフォで確認
→転送・即日転送・廃棄を選択できる
→サイト内でFAXの送受信が可能
→ご請求内容の確認

014abf4ce7febfd96d9ce7a764f42953 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

③何でもやってるDMM!独自の起業家応援サービス!

提供されているサービスが多いけど月々の使用料が高すぎる。月々の使用料が安いけど提供サービスが少なすぎる。

こういったバーチャルオフィスは多くあります。提供サービスが多く、月々の使用料が安いバーチャルオフィスがいわゆる人気のバーチャルオフィスとなります。

DMMバーチャルオフィスは、月々の使用料が安く、提供サービスが多いバーチャルオフィスです!

DMMバーチャルオフィスなら、独自の起業家応援サービスが充実している!

DMMではバーチャルオフィス以外に50以上の事業を展開している
これらのノウハウを活かした様々な利用者の方々の為のサービスを利用できる!
詳細は下記の「DMMバーチャルオフィス ~10個の契約者特典~」の欄をご確認ください!!

ーーー

④業界初!!『AI秘書自動応答サービス』

vo banner pr ai - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

バーチャルオフィス業界初のオプションサービス『AI秘書自動応答サービス』は2022年3月10日に開始されました!

DMMバーチャルオフィスにしかない特別なサービスです!

ーーー

●秘書代行サービスとは?
バーチャルオフィスには、「秘書代行」というサービスが元々ありました。各運営会社の方がバーチャルオフィス利用者にかかってきた電話を代わりに出て、用件をお聞きした後、利用者に内容をお伝えするというものです。

ーーー

22069137 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

これまでの秘書代行サービスでは、各運営会社の「人」が対応するというものなので、例えば「9:00~18:00まで」など、電話に出られる時間が区切られていました。

ーーー

DMMバーチャルオフィスの『AI秘書自動応答サービス』は、「人」ではなく「AI秘書」が応対するので、24時間365日電話対応することが可能になりました!

さらに、

人件費がかからない分、低コスト(月額1,650円)で利用が可能です!

ーーー

22069137 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

人が応対する場合に考えられる「電話応対ミス」も無いので、

安心して任せられますね!

 

DMMバーチャルオフィスなら、『AI秘書自動応答サービス』でビジネスチャンスを逃さない!

■価格
月額1,650円(税込)
■内容
①AIが電話の用件をお伺いします
DMMバーチャルオフィス会員の名前(もしくは法人名)を名乗った後、電話相手の事業名・名前・用件・折り返し先電話番号をお聞きします。

②用件を即時メールで共有します
いつ、誰から、どのような電話があったのか、テキストと録音をメールでお送りします。
24時間365日対応いたします。

『AI』だからこそ安心して任せられる!即座に対応してお客様満足度をUP!

※着信件数100件/月まで月額内。(101件目以降は、着信1件につき55円)

ーーー

DMMバーチャルオフィス ~4つの特徴~

■DMM(バーチャルオフィス)を利用はこんなひとにオススメ!!

・個人事業主で自宅とは別の住所を利用したい
・副業で連絡先住所を一等地にしたい
・拠点の住所を東京や大阪の一等地にしたい
・起業する予定だが、オフィス(事務所)はまだ必要ない
・得意先や顧客の訪問があるので、立派なオフィスビルのある住所にしたい
■銀座店・渋谷店・大阪梅田店ともに、登記用住所として利用可能!

バーチャルオフィスを利用する際に気になるのが、登記用住所として利用できるかどうかです。

(以前になにか問題のあった建物や住所だと、登記用住所として利用できないケースがあるからです。)

DMMでは問題なく登記用住所や支店用住所など、オフィスとして住所の利用が可能です!!


22062842 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

認知度の高いDMMであれば、安心して利用できますね!

※1契約に対して1法人様の登記
※1支店登録、もしくは1屋号
※個人の方・法人の方いずれも1屋号まで無料
※複数登記または、郵送物の宛名追加につきましてはオプションサービス!
月額:1,650円(税込)/1件あたり

■郵送物の転送
① 定期転送(週1回・毎週木曜日)
② 個別転送(即時・日時指定転送・配送先変更依頼)
③ 来店受取(※渋谷店以外)
④ 処分


※②の即時転送・日時指定転送・配送先転送依頼に関して 
全て手数料440円/回かかる
・即時転送:届いた荷物を即転送してくれる
・日時指定転送:届いた荷物を指定した日時に宅配してくれる
・配送先転送依頼:(該当商品のみ)登録住所以外の住所へ配達してくれる



※転送費用はお客様負担(幅広くお客様にご利用頂く為)


98c5f6cd7bb8529937197a3ae5ed3eb0 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

※郵送物によっては、受け取りできないものがある。

2177939f0dd98396e9722a6244540ce0 - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました

■固定電話
固定電話を利用されるかたは、固定電話つきのプランで契約してください。

・受信専用の03から始まるお客様専用番号を発行し、お客様にかかってきた電話をご指定の携帯電話へ自動転送する

・転送を希望しない曜日や時間帯は、時間外アナウンスを流すことができる
※ 初回の設定は無料で対応!!

・通話料(電話転送料)は、別途発生します。転送料金:17.6円/1分(税込)

DMMバーチャルオフィス ~10個の契約者特典~

22069137 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

上述したとおりDMMは50以上のサービス事業を展開しております。
他のバーチャルオフィスにはない50以上のサービス事業のノウハウを活かした様々な特典がついてきます!!

今後も順次リリースされていくとのことですが、 現在ある特典を見ていきましょう!!

※注意点
DMMバーチャルオフィスには「会議室利用のサービスがない」という記事を見ることがありますが、下記の【スペースマーケット】や【タイムシェアリング】のサービスを利用すれば会議室に困ることはございませんね。
■oVice(オヴィス)
(アバターで交流する2 次元のバーチャル空間「oVice(オヴィス)」)

DMMバーチャルオフィスを利用中の会員様は、2次元のバーチャル空間oViceの「Basicスペース(¥5,500/月 50人同時アクセスが可能なバーチャルオフィス空間)」を無料で利用できます!

得点内容:Basicスペース¥5,500/月額が無料
■印鑑の即日配送 二代目東洋堂
(法人印鑑、個人印鑑、はんこ、ゴム印、朱肉などすべてが揃う印鑑の専門店)

クーポン利用で法人印鑑3本セット4,198円(税込)から!
起業に必要な法人印、社判から、個人印、ゴム印、スタンプ、朱肉、捺印マットなど全商品が10%OFFになるお得なクーポンをDMMバーチャルオフィス会員にご用意しております。
16時までのご注文で印鑑を即日配送(※)でお届け!
法人印鑑販売数年間2万社。品質と価格に自信あり。

特典内容:クーポンコード入力で10%割引。全商品対象。
■マネーフォード会社設立
(マネーフォワード クラウド会社設立で、手間のかかる会社設立を簡単に!)

「マネーフォワード クラウド会社設立」は、フォームに沿って入力していくだけで会社設立に必要な書類を無料で作成できるサービスです。
電子定款の作成にも対応しているため、コストと手間を最小限に抑えて自分自身で会社を設立できます。

特典内容:登記の完了でAmazonギフト券を5,000円分プレゼント
■弥生会計オンライン
(初めての経理・会計業務が、自動化でラクラク。弥生の法人向けクラウド会計ソフト)

DMMバーチャルオフィス特典として、ベーシックプラン(通常30,000円(税抜)/年)が2年間無料でしっかり試せる!
「弥生会計 オンライン」は起業直後・初めての経理業務をする方に最適。
日々の帳簿付けからレポート作成、法人決算までこれひとつでOK!
銀行明細を自動で取り込み、自動で仕訳するから、帳簿作成の手間を大幅削減。

特典内容:クーポンコードの入力で2年間無料(通常30,000円/年)
■やよいの青色申告
(簿記の知識がなくてもかんたん!シェアNo.1のクラウド確定申告ソフト)

個人事業主の方におススメ!帳簿付けから確定申告書類の作成、提出(e-Tax)までこれひとつでOK。
レシートの撮影データや銀行明細・クレジットカードの取引データを自動で取り込み仕訳をするから、帳簿作成の手間を大幅削減。

特典内容:クーポンコード入力で、ベーシックプラン(通常6,000円/年)、もしくはトータルプラン(通常10,000円/年)が1年間無料
■タイムズカー
(ビジネスにもタイムズのカーシェア)

15分220円~(ガソリン代・保険料込み)ご利用いただけるタイムズのカーシェア、法人プランは月額基本料金0円です。さらにDMMバーチャルオフィス会員向けにオトクな特典をご用意しております。

特典内容:カード発行手数料0円、カーシェアeチケット60分1枚プレゼント
■タイムシェアリング
(おしゃれな貸し会議室・レンタルスペースが検索サイトできる「タイムシェアリング」)

225円/30分からワークスペース利用可能!
東京都内を中心におしゃれな貸し会議室・レンタルスペースが検索できるタイムシェアリングがDMMバーチャルオフィス会員限定で全室20%OFFでご利用できます。ちょっとしたリモートワークや会議等、交流会やセミナー会場として最適な貸し会議室を利用できます。

特典内容:クーポンコード入力で20%割引
■GVA法人登記
(10種類の変更登記に対応、同時申請も可能)

GVA法人登記では変更登記申請の書類が10,000円(税別)以内で作成可能。
DMMバーチャルオフィス会員は1,000円OFFでご利用できます。
本店移転/役員変更/役員の氏名・住所変更/募集株式の発行/商号変更/目的変更/株式分割/ストックオプションの同時申請も可能です。

特典内容:クーポンコード入力で1,000円OFF
■DMMいろいろレンタル
国内最大級の豊富な品揃え 4,100点以上!

全商品 10%OFF!何度でも利用可能!
AV家電や生活家電から、カメラ、モバイルWi-Fi、スーツやドレスまで4,100点以上の商品が何度でも10%OFFでご利用できるクーポンをDMMバーチャルオフィス会員限定にご提供しています。
必要な時だけ借りられるのでお得にご利用できます。

特典内容:クーポンコード入力で何度でも10%OFF
■DMM 英会話
(113ヵ国以上の講師と24時間いつでも英会話レッスン!)

クーポン利用で最大9480円OFF!
DMMバーチャルオフィス会員限定で3ヶ月間20%OFFで最大9480円もお得に利用ができます。「DMM英会話」は24時間365日いつでもマンツーマンでレッスンが受けられるオンライン英会話サービスです。豊富なレッスン教材も全て無料でご利用できます。

特典内容:クーポンの入力で最初の3ヶ月間を20% OFF
 
 
22062842 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

様々な特典がついていますね!さすがDMMです!
今後もさらにサービス特典が増えてくるとなると、今のうちにDMMバーチャルオフィスを利用しておくといいですね!

 

DMMバーチャルオフィス ~評判・口コミ~

22037608 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

2021年6月に開始したばかりのサービスのため、評判や口コミが一切まだございませんでした。申し訳ございません。

口コミが入り次第順次更新して参ります。

DMMバーチャルオフィス ~料金・価格~

【紹介コード】
このサイトの専用紹介コード【WGZ893】を利用して頂くと、初月使用料が無料になりお得です♪
※この記事内の【DMMバーチャルオフィス公式サイト】というボタンから公式サイトへ移動して下さい
※年間契約の場合に限ります
Untitled - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
 

 

有料サービス料金
普通(定形外)郵便
150gまで
   330円/回
普通(定形外)郵便
151g~500gまで
   550円/回
レターパック
厚さ3cm・重さ4kg以内
   550円
宅配便   宅配業者の価格に準ずる
簡易書類
150gまで
   660円/回
簡易書類
151g~500gまで
   880円/回
即時・日時指定転送・配送先変更   440円/回
複数登記や郵送物の宛名追加   1,650円/月
固定電話通話料(電話転送料)   17.6円/1分(税込)
AI秘書自動応答サービス  1,650円/月

 

22062842 min - DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめました
管理人

・会社設立費用を大幅に削減!!
・東京・大阪・福岡の1等地の住所で起業!!
・新築・ハイグレード・駅近のビルで自社のブランドイメージのアップ!!
・スマフォの会員サイトで高い利便性!!スマフォでオフィス!
・50以上の事業を活かしたDMM独自のバーチャルオフィス特典の利用!!
・AI秘書自動応答サービスでビジネスチャンスを逃さない!!

とても魅力的なバーチャルオフィスで人気も高い!!おすすめです!!
ぜひこの機会にDMMバーチャルオフィス公式サイトからお申込みされてはいかがでしょうか!

DMMバーチャルオフィス
公式サイト

まとめ

DMM(バーチャルオフィス)ってどう?評判・口コミ・料金についてまとめましたがいかがだったでしょうか。

・信頼できるバーチャルオフィスを利用したい!

・ブランドイメージをもっと上げたい!

こういった方ならDMMバーチャルオフィスを利用されるといいかと感じております。

 
・DMMバーチャルオフィスのご契約・お申込み方法が知りたい方は↓の記事でご確認ください。
DMMバーチャルオフィス【ご契約までの流れ】と【お申込み方法】を紹介!
初月使用料が無料になる紹介コード【WGZ893】をお忘れなく!!
その他の人気のバーチャルオフィス(東京都)を確認されたいなら、下記の4つのバーチャルオフィスもご覧になってくださいね。
 
 
 
 
 

この記事が少しでもこれから起業される方のお役に立てていたら嬉しいです。

最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました